講習情報
当スクールからの講習情報です
国家資格講習のお知らせ
千葉ドローンスクールは国土交通省の無人航空機操縦者技能証明制度において、登録講習機関として登録されました。 説明会や講習のお申込みは「マイページ」からお願いいたします。 第6期国家資格講習【二等・基本講習・初学者】 日程:9月23日・24日・30日・10月1日の四日間(9:00~17:50) 料金:253,000円(税込) 定員:4名(定員に達したため募集を締め切りさせていただきました) 無料説明会のお申込みはこちら 第7期国家資格講習【二等・基本講習・初学者】 日程:10月21日・22日・28日・29日の四日間(9:00~17:50) 料金:253,000円(税込) 定員:4名(受講者募集中・事前に無料説明会にご参加ください) 無料説明会のお申込みはこちら ![]() 上図のように、国家資格講習を受講しようとする方は、国土交通省DIPS2.0で 技能証明申請者番号を事前に取得しておく必要があります。 講習受講→学科試験受験→技能証明証発行までの全てが、この技能証明申請者番号に紐づけられていく仕組みです。 受講をお考えの方は、DIPS2.0にアクセスして技能証明申請者番号を取得しておくことをお勧めします。 この手続きは、説明会参加前でも可能です。また、この手続きと受講の申込みは関連いたしません。 申請から番号取得までの待ち時間は、2週間程度(注1)かかる場合もございます。 (注1:本人確認書類を運転免許証で行った場合です。マイナンバーカードだと数分です。) 尚、受講や受験は「個人」に対するものなので、DIPS2.0アカウント作成時は必ず「個人アカウント」で作成してください。 DIPS2.0はこちらをクリック 申請時には千葉ドローンスクール(大佐和自動車教習所)のコード登録もお忘れなく。 ※千葉ドローンスクールの登録講習機関事務所コードはT0068001です ↓ 各機関のシステムは連携される仕組みです。 ![]() 二等講習料金 ![]() ↓ドローン免許(無人航空機操縦者技能証明書)の仕組をまとめてみました。(二等) ![]() ↓ドローン免許との比較用に、自動車免許の仕組みも作ってみました。ドローン免許と似てますね。 ![]() ↓ 国土交通省が示す講習時間の基準です。 ![]() 無料説明会のお申込みはこちら |
|